スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
2013年10月15日
本日は、おやすみでございます。
本日は、予定通り週に一回のお休みをいただきます。
来週のお休みは23日の予定です。
従業員Z。
来週のお休みは23日の予定です。
従業員Z。

2013年10月14日
今度のShowー1グルメグランプリは
本大会は、2月22日、23日です。
枕崎鰹船人めしSPは、

殿堂入りとなる為 、どんなに美味しくても投票しないように~~。(>_<)。
今年の栄冠はどの商店街に?
阿久根のタカエビ丼とか、志布志の天然鱧入り志布志三昧丼、甑島アオサらーめん?
どこも美味しそうです。
従業員Z。
枕崎鰹船人めしSPは、

殿堂入りとなる為 、どんなに美味しくても投票しないように~~。(>_<)。
今年の栄冠はどの商店街に?
阿久根のタカエビ丼とか、志布志の天然鱧入り志布志三昧丼、甑島アオサらーめん?
どこも美味しそうです。
従業員Z。
タグ :Showー1グルメグランプリ
2013年10月14日
十月も半ば、そろそろ忘年会の予約など~~。
さて、忘年会シーズンまであと少しということで、飲み放題プランを作りましたのでご案内。

忘年会・新年会はぜひ「小料理 雪しずく」をご利用くださいませ。
従業員Z。

忘年会・新年会はぜひ「小料理 雪しずく」をご利用くださいませ。
従業員Z。
2013年10月14日
出場決定!鹿児島うまかもんグランプリ2013 in いちき串木野
枕崎鰹船人めしSPの鹿児島うまかもんグランプリ2013 in いちき串木野への出場が決まりました~~。
10月26日・27日の2日間。

鹿児島県下12地域の14グルメが大集合です。
従業員Z。
多分、お店は休みになると思います。
10月26日・27日の2日間。

鹿児島県下12地域の14グルメが大集合です。
従業員Z。
多分、お店は休みになると思います。
タグ :枕崎鰹船人めしSP
2013年10月14日
本日のランチバイキング
連休も終わりますね
ゆっくり休んで体調を整えて
明日からの仕事にに備える方も多いかと
本日のメニューは

自家製チャーシュー

黒豚餃子
ニラ玉
つけ揚げ
からいものかき揚げ
唐揚げ
腹がわ塩焼き
スパサラ
野菜サラダ

刺身はハガツオ
本日も皆様のご来店を心よりお待ち致しておりますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ゆっくり休んで体調を整えて
明日からの仕事にに備える方も多いかと
本日のメニューは

自家製チャーシュー

黒豚餃子
ニラ玉
つけ揚げ
からいものかき揚げ
唐揚げ
腹がわ塩焼き
スパサラ
野菜サラダ

刺身はハガツオ
本日も皆様のご来店を心よりお待ち致しておりますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2013年10月13日
まだ書きかけですが~。鹿篭豚物語(仮題)
資料収集中で、まだ書きかけです。ほとんどは、枕崎市誌からの抜粋した文章ですが、鹿篭豚の紹介のために~。
明治三十五年(1902年) 日本初の養豚組合「有限責任東南方村養豚購買組合」の発足。明治四十三年有限責任から「無限責任東南方村養豚信用購買販売利用組合」を設立。初代組合長は園田兵助だった。
明治四十三年(1910年) 園田兵助は、英国から輸入したバークシャー種の飼養につとめ、全国に先駆けて種豚登録制度を創設し、種雄豚の手付け、子豚への血統書の交付を行うなどして、品種の改良に努めた。
その後、枕崎の養豚事業は発達し、年間生産頭数5000頭に達した。(明治四十四年・西暦1911年)
大正に入り、台湾、沖縄、朝鮮、満州などに種豚を輸出するまでにいたる。
昭和に入り、食肉の需要の増加に伴い生産豚のほか肉豚の飼養も増加して行った。
昭和十年二月六日 園田兵助死去。養豚組合発足から初代組合長として28年間、心血を注いで活動した。
昭和十二年日華事変の勃発とともに養豚業も他の畜産業と同様に次第に衰退していった。
太平洋戦争に突入してからは食糧増産が叫ばれて養豚は顧られなくなった。
終戦直前時には東西鹿篭に17頭の豚しか残っていなかった。生き残ったわずかなこの豚が戦後の枕崎養豚業の復興に寄与することになる。
太平洋戦争が終わり平和になると、がぜん養豚熱が高まった。
昭和三十年ごろにいたって通山善之助宅に飼育の元祖となる通山系統が全国的に名声を広めた。
昭和三十四年ごろ、全国的に雑種ブームが到来し従来の黒豚(バークシャー種)が劣等であるかのような考え方が強くなりバークシャー種の品種改良がおざなりになりバークシャーの生産地からバークシャーの優良品種が減少していった。しかし枕崎だけは、良種のバークシャーが残っており、海外輸出が盛んに行われた。
昭和三十九年 北海道の養豚家松浦武徳がバークシャー種豚を求め渡英するも見当たらずオーストラリアに渡るが「黒豚の良種がほしいなら、日本の枕崎へ行け」といわれ枕崎から37頭の黒豚を買い付けて帰った。
太平洋戦争後、園田兵助のバークシャーが十六頭のこり、これを森繁雄・勇蔵兄弟が英国から種牡豚を購入して、前述のバークシャーとかけ合わせ品種の改良に努めた結果、型や肉質の優れた豚ができ、第一回全国畜産共進会から連続4回優勝して鹿篭豚の名声を全国に博した。
昭和三十六年四月全日本豚共進会で枕崎市の「フクシマ・スエジ六号」と「トーリヤマ・クワバタ・キホーテ一四五号」がそろってバークシャー種の日本一に選ばれた。鹿児島県から10頭が参加しそのうちの6頭が枕崎の豚で、6頭全てが入賞し枕崎豚の名を全国に広めた。
一方、肉豚として東京芝浦市場で鹿篭豚の折り紙がつけられ、当時日本一の豚として高く評価された。第一次黒豚ブームの到来である。
鹿篭豚の由来は、当時枕崎の鹿篭駅から貨車に乗せ東京までまで出荷していた際に、貨車に「鹿篭」の車票ついていたことに起因する。
以上ひとまずここまで。昭和40年代に黒豚の養豚は廃れていきます。
また次回~~。
従業員Z。
明治三十五年(1902年) 日本初の養豚組合「有限責任東南方村養豚購買組合」の発足。明治四十三年有限責任から「無限責任東南方村養豚信用購買販売利用組合」を設立。初代組合長は園田兵助だった。
明治四十三年(1910年) 園田兵助は、英国から輸入したバークシャー種の飼養につとめ、全国に先駆けて種豚登録制度を創設し、種雄豚の手付け、子豚への血統書の交付を行うなどして、品種の改良に努めた。
その後、枕崎の養豚事業は発達し、年間生産頭数5000頭に達した。(明治四十四年・西暦1911年)
大正に入り、台湾、沖縄、朝鮮、満州などに種豚を輸出するまでにいたる。
昭和に入り、食肉の需要の増加に伴い生産豚のほか肉豚の飼養も増加して行った。
昭和十年二月六日 園田兵助死去。養豚組合発足から初代組合長として28年間、心血を注いで活動した。
昭和十二年日華事変の勃発とともに養豚業も他の畜産業と同様に次第に衰退していった。
太平洋戦争に突入してからは食糧増産が叫ばれて養豚は顧られなくなった。
終戦直前時には東西鹿篭に17頭の豚しか残っていなかった。生き残ったわずかなこの豚が戦後の枕崎養豚業の復興に寄与することになる。
太平洋戦争が終わり平和になると、がぜん養豚熱が高まった。
昭和三十年ごろにいたって通山善之助宅に飼育の元祖となる通山系統が全国的に名声を広めた。
昭和三十四年ごろ、全国的に雑種ブームが到来し従来の黒豚(バークシャー種)が劣等であるかのような考え方が強くなりバークシャー種の品種改良がおざなりになりバークシャーの生産地からバークシャーの優良品種が減少していった。しかし枕崎だけは、良種のバークシャーが残っており、海外輸出が盛んに行われた。
昭和三十九年 北海道の養豚家松浦武徳がバークシャー種豚を求め渡英するも見当たらずオーストラリアに渡るが「黒豚の良種がほしいなら、日本の枕崎へ行け」といわれ枕崎から37頭の黒豚を買い付けて帰った。
太平洋戦争後、園田兵助のバークシャーが十六頭のこり、これを森繁雄・勇蔵兄弟が英国から種牡豚を購入して、前述のバークシャーとかけ合わせ品種の改良に努めた結果、型や肉質の優れた豚ができ、第一回全国畜産共進会から連続4回優勝して鹿篭豚の名声を全国に博した。
昭和三十六年四月全日本豚共進会で枕崎市の「フクシマ・スエジ六号」と「トーリヤマ・クワバタ・キホーテ一四五号」がそろってバークシャー種の日本一に選ばれた。鹿児島県から10頭が参加しそのうちの6頭が枕崎の豚で、6頭全てが入賞し枕崎豚の名を全国に広めた。
一方、肉豚として東京芝浦市場で鹿篭豚の折り紙がつけられ、当時日本一の豚として高く評価された。第一次黒豚ブームの到来である。
鹿篭豚の由来は、当時枕崎の鹿篭駅から貨車に乗せ東京までまで出荷していた際に、貨車に「鹿篭」の車票ついていたことに起因する。
以上ひとまずここまで。昭和40年代に黒豚の養豚は廃れていきます。
また次回~~。
従業員Z。
2013年10月13日
朝晩涼しくなりましたのでカニ料理など~。
だいぶ、朝晩涼しくなりましたので~、秋を飛び越えて冬向け新メニューのご紹介~~。

お一人様用1,500円です。野菜付で1,800円でご提供いたします。
明日から、開始します。
従業員Z。

お一人様用1,500円です。野菜付で1,800円でご提供いたします。
明日から、開始します。
従業員Z。
2013年10月13日
いい天気のランチバイキングは~~
いい天気ですね。連休の中日のランチバイキングは~~。

腹皮塩焼き。
酢豚。
鶏のから揚げ。
野菜サラダ。
卵焼き。
ニラ玉子。
空心菜と鶏もも肉のオイスター炒め。
サーモンの塩焼き。
スパサラ。
野菜炒め。

お刺身は、かつおのタタキ。

昨日のMBCで放送された、当店の枕崎鰹船人めし。
かつおラーメンもあります。
以上でございます。
従業員Z。
昨日は、お店の名前が放送されなくて・・・・意気消沈の従業員Z。であった。(T.T)

腹皮塩焼き。
酢豚。
鶏のから揚げ。
野菜サラダ。
卵焼き。
ニラ玉子。
空心菜と鶏もも肉のオイスター炒め。
サーモンの塩焼き。
スパサラ。
野菜炒め。

お刺身は、かつおのタタキ。

昨日のMBCで放送された、当店の枕崎鰹船人めし。
かつおラーメンもあります。
以上でございます。
従業員Z。
昨日は、お店の名前が放送されなくて・・・・意気消沈の従業員Z。であった。(T.T)
2013年10月12日
地鶏ガラスープ
2013年10月12日
MBCに到着~~。
7時過ぎに到着~~。

船人めしの登場は、10時39分頃になりそうです。
従業員Z。

船人めしの登場は、10時39分頃になりそうです。
従業員Z。
Posted by 雪しずく at 07:57
従業員Zの(-。-) ボソッ。
2013年10月11日
明日のMBC開局60周年記念SPご覧ください。
明日のMBC開局60周年記念SPにて、枕崎鰹船人めしSPが登場いたします。
10:40頃の予定です。
明日は朝早くから準備をして8時にMBC入りし、船人めしを作ってきます。
というわけで、ランチタイムは、お休みいたします。
明日は、MBC開局60周年記念SPをぜひご覧くださいませ。
従業員Z。
10:40頃の予定です。
明日は朝早くから準備をして8時にMBC入りし、船人めしを作ってきます。
というわけで、ランチタイムは、お休みいたします。
明日は、MBC開局60周年記念SPをぜひご覧くださいませ。
従業員Z。
2013年10月11日
本日のランチバイキング
いつまで暑いのですかね
早く秋らしい季節来ないかな
本日のメニューは

ニラ玉
軟骨甘辛煮
空芯菜の肉炒め
唐揚げ
腹がわ塩焼き
スパサラ
野菜サラダ
肉味噌春巻き
シビの天ぷら
刺身はシビと蛸です
本日も皆様のご来店を心よりお待ち致しておりますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
早く秋らしい季節来ないかな
本日のメニューは

ニラ玉
軟骨甘辛煮
空芯菜の肉炒め
唐揚げ
腹がわ塩焼き
スパサラ
野菜サラダ
肉味噌春巻き
シビの天ぷら
刺身はシビと蛸です
本日も皆様のご来店を心よりお待ち致しておりますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2013年10月10日
本日のランチバイキングは
週末ですね~
明日あたりから連休に入られる方もいらっしゃるでしょうが
土曜日のランチはお休み頂いて
MBCに行って来ますね
本日のメニューは

ニラ玉
つけ揚げ
空芯菜の豚肉炒め
軟骨甘辛煮
海老フライ
腹がわ塩焼き
スパサラ
野菜サラダ
からいもの天ぷら

刺身はシビです
本日も皆様のご来店を心よりお待ち致しておりますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
明日あたりから連休に入られる方もいらっしゃるでしょうが
土曜日のランチはお休み頂いて
MBCに行って来ますね
本日のメニューは

ニラ玉
つけ揚げ
空芯菜の豚肉炒め
軟骨甘辛煮
海老フライ
腹がわ塩焼き
スパサラ
野菜サラダ
からいもの天ぷら

刺身はシビです
本日も皆様のご来店を心よりお待ち致しておりますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2013年10月09日
本日のランチバイキングは
台風も過ぎて
本日は暑いですね~
本日のメニューは

南瓜の煮物
薩摩揚げ
空芯菜の炒め
豚の軟骨甘辛煮
唐揚げ
腹がわ塩焼き
ハガツオの紫蘇巻き天ぷら
豚のヒレカツ
スパサラ
野菜サラダ
ニラともやし炒め
本日も皆様のご来店を心よりお待ち致しておりますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
本日は暑いですね~
本日のメニューは

南瓜の煮物
薩摩揚げ
空芯菜の炒め
豚の軟骨甘辛煮
唐揚げ
腹がわ塩焼き
ハガツオの紫蘇巻き天ぷら
豚のヒレカツ
スパサラ
野菜サラダ
ニラともやし炒め
本日も皆様のご来店を心よりお待ち致しておりますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2013年10月08日
今のところ大丈夫のようです。
強風域に入っていますが、今のところは大丈夫そうです。


本日は、おやすみでございます。
12日はMBC60周年記念番組で枕崎鰹船人めしを作りにいきますのでランチタイムは、お休みとなります。 10時半ごろに出る予定ですが生番組なので~~。
従業員Z。
女将さんがチョロッと映るかな?


本日は、おやすみでございます。
12日はMBC60周年記念番組で枕崎鰹船人めしを作りにいきますのでランチタイムは、お休みとなります。 10時半ごろに出る予定ですが生番組なので~~。
従業員Z。
女将さんがチョロッと映るかな?
タグ :MBC60周年
2013年10月07日
( ̄ー ̄)。ペンとは、違うのだよ!
ぶんぐにて、なにやらガンダム的雰囲気がしたので見てみたら~~。
ペンではありませんでした。

キャップを取ると、
ハサミ~~。
思わず衝動買いしてしまった。
従業員Z。
あー、刻が見える。
ペンではありませんでした。

キャップを取ると、

ハサミ~~。
思わず衝動買いしてしまった。
従業員Z。
あー、刻が見える。
2013年10月07日
ありがとうございました
今朝届き物が来まして
心あたりのない私はビックリ
贈り先を確認しましたが
特別な事はしてないので又ビックリ
とても可愛くて心暖まる手作りの作品でした

src="http://img01.chesuto.jp/usr/y/u/k/yukisizuku/app-022271600s1381137244.jpg" />


お手紙もご紹介したいのですが
ここでは控えさせて頂きます
森画伯の妹さんからの贈り物でした
本当にありがとうございました
次回の展覧会に可愛い指輪をして出かけますね
とても素敵な指輪を早く着けて
少しオシャレして出かけたくなりますね
R 様本当に思いもかけない贈り物ありがとうございました
心あたりのない私はビックリ
贈り先を確認しましたが
特別な事はしてないので又ビックリ
とても可愛くて心暖まる手作りの作品でした



お手紙もご紹介したいのですが
ここでは控えさせて頂きます
森画伯の妹さんからの贈り物でした
本当にありがとうございました
次回の展覧会に可愛い指輪をして出かけますね
とても素敵な指輪を早く着けて
少しオシャレして出かけたくなりますね
R 様本当に思いもかけない贈り物ありがとうございました
2013年10月07日
柳田孝子 叙情歌コンサート in 枕崎のご案内
2013年10月07日
11月16日映画上映のご案内~。
2013年10月07日
明日は、お休みいたします。
明日は、お休みいたします。
台風来そうですね~~。台風対策しないといけなさそうです。

現在は晴れたり曇ったり。
従業員Z。
台風来そうですね~~。台風対策しないといけなさそうです。

現在は晴れたり曇ったり。
従業員Z。