スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 

2011年09月20日

フライパンでケークサレ。

フランスの塩ケーキのことですが、ここ何年か、甘くないので、ヘルシーでランチやおやつとして注目を集めているそうなので~~。
ためしに、作ってみました。

今回は、スモークサーモンのケークサレ。
ベースの生地は、そのままで、具を変えれば何でもいけそうです。

20センチフライパン用の生地の材料です。
ホットケーキミックス 100グラム。
卵(Mサイズ) 2個。
牛乳 四分の1カップ。
サラダ油 大さじ2杯
レモン汁 小さじ2杯
粉チーズ 60グラム。
塩、コショウ 少々。

生地は、まず卵をボールに割りいれ、塩、コショウをいれ、泡だて器でよく溶きほぐす。
滑らかになったら牛乳、レモン汁、サラダ油、粉チーズを順に加えてそのつどよく混ぜ合わせます。
ホットケーキミックスを、一度に入れて、ゴムベラで切るようにさっくりと混ぜます。


フライパンにオーブン用シートを敷き、生地をいれます。スモークサーモンを適当にしいた生地の上に置いていきます。


とろ火で、20分ぐらい焼きます、竹串でさして、生っぽさがなくなればOK、まだの場合は様子を見ながら焼いてください。

焼けたら、一口大に切手出来上がり~~。


具を色々変えて楽しんでみてください~~。


従業員Z。  
タグ :ケークサレ


Posted by 雪しずく at 21:14 Comments(2) 料理
 

2011年09月20日

おやっとさー、連休明けのランチバイキングは。

枕崎は、台風の影響は、さほどないようです。時化続きで、新鮮なお魚がないですね~~。

本日は、

マグロのモロヘイヤ山掛け。
野菜サラダ。
鯵の塩焼き。
サトイモのごま味噌和え。
鶏のから揚げ。
スパサラ。
つがん味噌煮。
間引き菜の白和え。
冬瓜の漬物。


からいものがね(小麦粉バージョン、そば粉バージョン)
昔は、小麦粉がなくてそば粉でてんぷらを揚げた時代があったようですね。


さしんは、シビ、きびなご。

デザートは、マフィンに、マドレーヌてんこ盛り。

夏野菜のカレー。

以上でございます。


従業員Z。  


Posted by 雪しずく at 12:03 Comments(0) ランチメニュー
 

2011年09月20日

マフィンが焼けました。


焼きたて、グランベリーのマフィンです。  
タグ :デザート


Posted by 雪しずく at 10:37 Comments(0) ランチメニュー
 
< 2011年09>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
雪しずく
雪しずく
小料理 雪しずく

鹿児島県枕崎市折口町92

℡0993-72-5933

営業時間 
ランチタイム 11:30~15:00(オーダストップ14:30)
夜の部 18:00~22:00(オーダストップ21:30)

定休日 木曜日、その他不定休あり。お問い合わせください。