2012年05月15日

かつお節で、疲労回復する??

かつおはペプチドを最も多く含む食品として研究されています。かつおに含まれるペプチドは、アンセリンとカルノシンです。アミノ酸のヒスチジンとアラニンがくっついたものです。

かつおに含まれるペプチドには、

疲労回復
集中力を高める
などの効果があると言われ、一流のスポーツ選手も使用しています。

※ペプチドが疲労を回復するメカニズム
 体内でエネルギーをつくりだす過程で水素イオンが発生しますが、水素イオンがたまると新たにエネルギーをつくりだすことができなくなります。つまり疲労した状態ですね。鰹節のペプチドは、このたまった水素イオンを除去してくれるのです。また疲労物質、乳酸を分解する酵素を活性化する効果もあります。これによって、疲労回復がはかられるのです。

※ペプチドが集中力を高めるメカニズム
 神経細胞ニューロンにたまっている水素イオンを鰹節のペプチドが除去します。そのため神経伝達がスムーズに行われ、集中力や思考力が高まるのです。


引用  「鰹節辞典-鰹節の栄養

従業員Z。


同じカテゴリー(鰹節の健康パワー)の記事画像
鰹節のうまみ成分・イノシン酸
同じカテゴリー(鰹節の健康パワー)の記事
 骨を丈夫に。 (2012-04-29 21:50)
 鰹節のうまみ成分・イノシン酸 (2012-04-28 13:35)

Posted by 雪しずく at 21:45Comments(0)|| 鰹節の健康パワー
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
雪しずく
雪しずく
小料理 雪しずく

鹿児島県枕崎市折口町92

℡0993-72-5933

営業時間 
ランチタイム 11:30~15:00(オーダストップ14:30)
夜の部 18:00~22:00(オーダストップ21:30)

定休日 木曜日、その他不定休あり。お問い合わせください。
削除
かつお節で、疲労回復する??
    コメント(0)