2012年03月02日
枕崎鰹船人めし・・・雪しずくバージョン。
やっと写真を撮ることができました。弊店の枕崎鰹船ひとめし。

トッピングの鰹節は。

枕崎産のはだか節(荒節の表面を形よく削ったもの。本枯れ節にするカビ付け前の鰹節。)。
風味がとてもよいです。

その場で、削って。

ご飯の上に。

だしをとるための本枯れ節。まだカビがついています。

だしをとるために、使う分だけ、カンナで削って~~。
(カビを洗い取って、濡れふきんで巻いて冷蔵庫に保管します。そのままでは、削れません。ある程度湿らせてから削ります。一回で削れる量は限られています。大量に削る場合は本枯れ節が何本か必要になります。)

かつおせんべいを割りいれ。薩摩海鮮「かつ市」

まるた屋さんのかつおみそをのっけて、枕崎ぶえん鰹のづけと、梅干に、刻みねぎ、きざみのりものっけて。鰹工房「まるた屋」

トッピングの完成です。

かけ汁と、かつおせんべい一枚をそえて、出来上がりです。
通常版が、700円。かつおせんべい無しが、600円。
ミニバージョンも、400円でご提供いたしております。
従業員Z。

トッピングの鰹節は。

枕崎産のはだか節(荒節の表面を形よく削ったもの。本枯れ節にするカビ付け前の鰹節。)。
風味がとてもよいです。

その場で、削って。

ご飯の上に。

だしをとるための本枯れ節。まだカビがついています。

だしをとるために、使う分だけ、カンナで削って~~。
(カビを洗い取って、濡れふきんで巻いて冷蔵庫に保管します。そのままでは、削れません。ある程度湿らせてから削ります。一回で削れる量は限られています。大量に削る場合は本枯れ節が何本か必要になります。)

かつおせんべいを割りいれ。薩摩海鮮「かつ市」

まるた屋さんのかつおみそをのっけて、枕崎ぶえん鰹のづけと、梅干に、刻みねぎ、きざみのりものっけて。鰹工房「まるた屋」

トッピングの完成です。

かけ汁と、かつおせんべい一枚をそえて、出来上がりです。
通常版が、700円。かつおせんべい無しが、600円。
ミニバージョンも、400円でご提供いたしております。
従業員Z。
Posted by 雪しずく at 20:55Comments(0)||
料理|