2011年01月28日
鶏肉のゴボウ巻き。


葉野菜が高くて~、根菜類は比較的価格が安定しているので、今回はゴボウを使って、鶏肉のゴボウ巻き。
鶏肉も今のところ安いので、鳥インフルでどうなるかわかりませんので今のうちに~。
材料(4人分)
鶏もも肉・・・・2枚(500グラム)
塩・こしょう・・・少々。
酒・・・・・・・大さじ1。
ゴボウ(ささがきにする)・・・100グラム。
煮汁
砂糖・・・大さじ1。
しょうゆ・・・大さじ3。
酒・・・・大さじ1
みりん・・・大さじ1。
にんにく(すりおろす)・・・1かけ
準備・・タコ糸。
1、鶏肉に塩、こしょうをし、酒をふりかけ、ゴボウを巻き込んで、タコ糸でしばる。
2、フライパンで、まんべんなく焦げ目をつける。
3、余計な油を、ペーパータオルなどでふいて、煮汁を加える。
4、中火で加熱しながら、何度かひっくり返す。
5、とろ火で、煮汁を絡めながら煮詰めていく。
6、蓋をして、鍋のまま冷す。
で糸冬 了..._〆(゚▽゚*)。
従業員Z。
Posted by 雪しずく at 13:58Comments(0)||
料理|