2011年07月08日
七夕さま

最近は、新暦で七夕飾りをするところも多いようですが~。うちのお店は新暦の7月7日からきばらん海まくらざき港まつりの終わる日まで飾るようにしています。
お客様に短冊に願い事を書いていただいて飾っております。たまには、無理やりに~~。m(._.)m ペコッ。
昔は、まくらざきでも七夕祭りとして、旧暦の7月7日に家々で、七夕飾りをしていたようですが、時代が変わり港まつりと合わせて市街地の通り通りで競うように七夕飾りが飾られました。いつの頃からか、それも途絶え、一昨年から有志と復活を図り、活動をはじめ、今年で3年目。ようやく形にはなってきたようです。商工会議所のおかげで、七夕飾りのコンテストもやることになりました。
みなと祭りのころだけでも各通りがにぎやかになりますよう。

今月の枕崎市の人口。
相変わらず、減り続けておりますが、食い止められるように、枕崎七夕の会としても、又個人的にも次なる一手を考えねばなりません~~。あーそれが問題だ。
従業員Z。
さて、がんばろう、枕崎。
がんばろう、ニッポン!。
Posted by 雪しずく at 20:07Comments(0)||
従業員Zの(-。-) ボソッ。|