2013年08月29日
雪しずくの枕崎鰹船人めしSPとは~~。
説明しよう・・・・・。小料理雪しずくの枕崎鰹船人めしSPとは・・・・・・。(ヤッターマンかよ)。

枕崎産 佐多製茶のわがえん茶微粉末を使用した茶飯。
枕崎漁業協同組合の枕崎ぶえん鰹のダイスカットの漬け(漬け用のしょうゆは枕崎の醤油会社添田醸造のもの。)
枕崎在、金七商店さんのはだか節(荒節)の削りたての削り節。
枕崎在、中原水産のかつおせんべい。(一枚は丸ごと、一枚は砕いてトッピング)
枕崎在、まるた屋の元祖かつお味噌。
枕崎在、今給黎鰹節店のしょうゆ節(醤油に漬けたなまり節)。
あと、
刻み海苔に、梅干、あられ、刻みネギをトッピング。

出汁スープは、削りたての枕崎在、金七商店のはだか節、同店の本枯れ節(クラシック節)をブレンドした削り節からひいた鰹出汁に味付けしたもの。
(当日分は、毎朝削ってます。)

漬物をそえて~~。熱々の鰹だしスープは、そのまま飲んでも美味しいですよ。実際食べる前に味見していただいております。
※はだか節とは、荒節に本枯れ節にするためにカビをつける前に不要な部分を削りとったものです。
※なまり節とは、荒節なる前の煮熟したばかりのかつお節を商品にしたもの。荒節は、煮熟したものを焙乾(燻して乾燥すること)したもの。
以上、かつお節の時間でした・・・・・ちごた(ちがった)。
従業員Z。

枕崎産 佐多製茶のわがえん茶微粉末を使用した茶飯。
枕崎漁業協同組合の枕崎ぶえん鰹のダイスカットの漬け(漬け用のしょうゆは枕崎の醤油会社添田醸造のもの。)
枕崎在、金七商店さんのはだか節(荒節)の削りたての削り節。
枕崎在、中原水産のかつおせんべい。(一枚は丸ごと、一枚は砕いてトッピング)
枕崎在、まるた屋の元祖かつお味噌。
枕崎在、今給黎鰹節店のしょうゆ節(醤油に漬けたなまり節)。
あと、
刻み海苔に、梅干、あられ、刻みネギをトッピング。

出汁スープは、削りたての枕崎在、金七商店のはだか節、同店の本枯れ節(クラシック節)をブレンドした削り節からひいた鰹出汁に味付けしたもの。
(当日分は、毎朝削ってます。)

漬物をそえて~~。熱々の鰹だしスープは、そのまま飲んでも美味しいですよ。実際食べる前に味見していただいております。
※はだか節とは、荒節に本枯れ節にするためにカビをつける前に不要な部分を削りとったものです。
※なまり節とは、荒節なる前の煮熟したばかりのかつお節を商品にしたもの。荒節は、煮熟したものを焙乾(燻して乾燥すること)したもの。
以上、かつお節の時間でした・・・・・ちごた(ちがった)。
従業員Z。
Posted by 雪しずく at 12:28Comments(0)||
枕崎鰹船人めし|