薬膳的、カボチャ。

雪しずく

2013年10月25日 13:00

今回は、かぼちゃ~。

体を温めて、気を補い、体力をつける。
なんとなくだるい慢性の疲労感、便秘、糖尿病などによい。

かぼちゃの種も漢方では、ナンカシと呼ばれ、腸内の寄生虫の治療、母乳不足や産後の手足のむくみにも良いとされる。栄養面で見ると鉄分、亜鉛が含まれており成長ホルモンの分泌、貧血改善に有効。

夏が旬です。


従業員Z。

関連記事